映画でつなぐ日本とネパール

前へ
次へ
カトマンズ三部作 カトマンズの約束/カトマンズに散る花/カタプタリ DVD/Blu-ray3枚組BOX 遂に発売

伊藤監督とハテマロ会による復興支援上映会と映画製作活動


 2015年4月25日、ネパールを襲った巨大地震によって、同国は甚大な被害を受けました。
 伊藤監督も日本の支援者たちと共に救援・支援活動にあたり、 伊藤監督のネパール映画第1作『カタプタリ~風の村の伝説~』は、日本全国でチャリティー上映会を重ねました。
 またすでにネパールでは劇場公開されていた『カトマンズに散る花』も、ぜひ日本で公開できないかとの声の高まりを受け、 日本語字幕の作成が着手され、2016年4月25日のネパール大震災1周年にあわせた復興支援上映会が開催されました。
 日本在住のネパール人青年たちと 日本人の交流会である「ハテマロ会」はこうした上映会を支え、 その収益をハテマロ会が支援するカトマンズのバネパ村マハデヴ寺院の再建を含む、 震災被災地域の文化財の再建や被災者の方々に笑顔を届けるプロジェクトなどに供しました。


<倒壊前のカトマンズ・バネパのマハデヴ寺院>


<倒壊後のカトマンズ・バネパのマハデヴ寺院>
※ブルーシートのかかっている部分がかつて寺院のあった場所※



<被災地を見舞った伊藤監督を紹介する現地新聞>

 そして伊藤監督とガネス・マン・ラマは、ネパール大地震の被災地を見舞いながら、震災からの復興と絆をテーマに、新作をクランクインしました。監督にとってネパール映画第三弾となる『カトマンズの約束』です。


復興支援のための新たな映画『カトマンズの約束』クランクイン


 2015年4月25日、ネパールを襲った大地震は同国に甚大な被害をもたらしました。
 世界はこの小さくも美しい国に、ただちに救援の手を差し伸べることを躊躇しませんでした。 現地に急派された日本の国際緊急援助隊(JDR:Japan Disaster Relief Team)と、現地のネパール人との間にも、 新たな絆が生まれました。
 『カトマンズに散る花』のプロデューサー 兼 主演俳優のガネス・マン・ラマは日本語に堪能で、 日本隊の現地コーディネーターとして惜しみない協力を果たしました。
 5月12日、日本側の要請で立ち寄った地方の村で、ラマは最大余震に遭遇、 乗っていたジープが地滑りに巻き込まれ間一髪で脱出するという場面もありました。
 JDRの帰国に際し、ラマはネパールの民間人として唯一、日本隊から感謝メダルが授与されています。




 伊藤監督は、2015年8月、自身の映画のロケ地となった町を見舞いながら、 ラマと一緒に震災後の姿をカメラに収めて歩きました。
 二人はこの惨事を記録しつつ、 この瓦礫を踏みしめながらも未来に向かって歩んでいこうとする人々のドラマを遺すことには意味があるはずだと考え、 ラマ自身の体験も踏まえて震災を通じて生まれた人々の絆のエピソードを映画化し、 いまにしか撮ることのできないドラマとして残すことで、ネパールの震災復興支援を世界に訴えていこうと考えたのです。
 シナリオも完成していない9月、監督はJDR隊員役の日本人俳優らとともに現地を再訪、 カトマンズの瓦礫の上でドラマ製作を続行しました。
 『カトマンズの約束』は、 第1作『カタプタリ~風の村の伝説~』の続編にあたります。
 『カタプタリ』で、カトマンズの歴史的建造物の保存・啓蒙活動にあたってきた主人公・ラメス(ガネス・マン・ラマ)と、 JDRの副隊長・北沢(早田友一)との間に生まれる友情を軸に、日本とネパール両国の文化に共通する底流にも目を向けながら、 人間の絆を訴えかける感動の超大作が完成したのです。


→映画『カトマンズの約束』解説サイトへ

ページのトップへ戻る